2018年4月7日
こんにちは、水戸です!
かなり暖かい日が続いていましたが、今日は久々に肌寒さを感じる気候です。
この時期は服装に悩むのは例年の事ですが、今年はいつもと違った季節の悩みが…。
今年の冬から職場に加湿器を導入したのですが、この片づけどきが…。
当初はインフルエンザ予防で設置したのでもう目的は達成されたと思うのですが、この時期に苦しめられる花粉にも効く気がしていて…。
これ、なんの根拠もないですが湿度が高いと花粉が下に落ちて外出先から戻っても空中で飛散しないんじゃないのかなぁと勝手に信じてるんです(笑)
なので、周りから突っ込まれつつもまだ活躍してくれています。
(決して、片づけるのが面倒なわけでは…(;´∀`))
ただ梅雨になる前には天日干しをしないと逆に来年大変な事になるので、そろそろ潮時なのかなぁ~
そうなると、更にもう1つの悩みが生まれます。
片づけ場所!!
今までなかったものなので、どこに片づけるか皆目思いつかない!
ただ、みんなが分かる場所にしとかないと来年使うときに探す嵌めになるし。
でも冬までは使わないのでじゃまにならない処に置きたい。
更にはホコリなんかも避けれる場所がいい。
と、色々考えているといい場所が見つからないんです…。
これって普通のお住まいでもきっと同じ悩みが多いと思います!
そんな時にはこんなお部屋はどうでしょうか~(*‘∀‘)
そう、サービスルーム付のお部屋!!
もちろんリノシスは普通のサービスルームじゃないですよ( ̄▽ ̄)
こちらのスペースは円形になっていて、ウエスタン扉で仕切られているんです!
荷物を片付ける時って両手が塞がっている時が殆どですよね!
そうなると引き戸や開き戸だと一旦下に置かないと開けれなかったりして…。
でもこのお部屋は身体で押すだけで中に入れます!
(何か、最新のアイテム紹介みないな文章になっちゃった(笑))
日常での小さな手間って見落とされがちだけど、解消されるだけで部屋が綺麗になったりと意外と大きな効果がでたりするんですよね~
収納スペースには是非ウエスタン扉を!